樋口黎は筋肉ムキムキのイケメンで女性ファン急増した件

今回樋口黎は銀メダルを獲得しましたが
全く笑顔を見せていません。
オリンピック初出場ながら金メダルのみ
を狙っていたストイックなアスリートです。
樋口黎に限った話ではありませんが、
オリンピックに出ているアスリートはみんな
筋肉ムキムキですよね。
樋口黎は童顔系のイケメン選手ですが、
筋肉ムキムキっていうところがまた魅力倍増
です。
スポンサードリンク
樋口黎は筋肉ムキムキで女性ファンが急増した件
樋口黎の戦いぶりをテレビで見た人は
気づいたと思うのですが、樋口黎は
筋肉ムキムキです。
レスリング選手ってゴッツイまでは
行かないですけど、ほどよく筋肉ムキムキ
ですよね。
特に肩と二の腕のボコボコがかっこいい
です。
身長が162センチと小柄なのですが
あんまり小さく見えないですね。
もう少し大きく見えます。
日本体育大学で肉体強化
樋口黎は日本体育大学の学生です。
日本体育大学といえば多くのアスリートを
輩出してきた名門中の名門ですよね。
日本体育大学のレスリング部は過去に
東日本インカレ87連勝、14年間無敗の
記録を持つ最強ぶりです。
樋口黎はそんな環境に身をおいて
トレーニングをしています。
日本体育大学はスポーツに関する施設が
とても豊富で、スポーツを科学的な側面から
分析する計測機器や、通称「トレセン」と
呼ばれる国内でもトップレベルの
トレーニング施設が備わっています。
またトップアスリートを育成するために
コンディション調整から生活栄養指導まで
してくれるスポーツ局もあります。
この充実ぶりはやばいですよね。
まさにアスリートを輩出するための大学
です。
最近のスポーツは根性とかの精神論だけで
なく科学に裏打ちされた理論も必要な
面もありますから、日本体育大学の施設は
とても有効と言えます。
こんな場所でトレーニングしてたら
東京オリンピックの時には樋口黎が
めちゃくちゃ強くなりそうです。
筋肉ムキムキに熱視線を送る女子が世間に急増
ちょっと昔までは男のモテる定義の一つに
「細マッチョ」と呼ばれるものがありました。
今もそうですが王道ですよね。
しかし最近はこんな言葉もあるんですよ。
『ゴツメン』
意味はなんとなくわかると思いますがゴツイ
メンズのことです。
細マッチョを超えた筋肉ムキムキの男性の
需要が伸びてきているのです。
水泳選手とかは人気上昇中ですよね。
物騒な世の中になってきているからこそ
こういう頼りがいのある筋肉を持っている
男性の需要が伸びているのだと思います。
やっぱりモヤシみたいなヒョロヒョロ
メンズよりも筋肉あったほうが
良いですよね。
スポンサードリンク
ネットでの反応は
レスリング銀メダルの樋口黎選手、マカロンが大好きだということで近々マカロン王子という異名がつくのではなかろうか
樋口黎選手は人気出るで~
女子がキャーキャー騒ぐで~
マカロン好き!
樋口黎選手、銀メダル獲得おめでとうございます。
高級マカロン送りつけたい(妄想)(笑)
樋口黎選手可愛いよ!!!
こんな感じで樋口黎の銀メダルを祝福する
と共に色んな意見が出ています。
樋口黎は「マカロンが好きです」
「日本に帰ったら駄菓子屋巡ります」
「(控え室)クッキーをポケットに詰めて帰る」
などと発言しており、こういうところも女性に
ウケているようですね。
たしかに銀メダリストのこういうギャップは
とても魅力的です。
まとめ
樋口黎は今回残念ながら金メダルをGETする
ことはできませんでしたが、世の中の多くの
人に認知されました。
女性ファンが急増したのではないでしょうか。
大学に戻ってもきっとモテそうです。
これからの活躍に期待ですね。
★関連記事
→ 樋口黎レスリングの世界ランキングに衝撃!読み方は『ひぐちれい』
スポンサードリンク