噂大好き30代のブログ

石川祐希は中央大学のイケメンでスパイクが凄い!性格は良いの?

 
  2016/08/27
 
この記事を書いている人 - WRITER -

石川祐希選手といえば日本男子バレー界の新星です。

現役の大学生でありながらその実力の高さは既にプロを脅かすほどです。

オリンピックに向けての強化指定選手に選ばれたりしていることからも、その期待度の高さが伺えます。

そんな石川さんはルックスも素敵ですので、バレー以外の部分も気になりますよね。

今回は石川祐希選手について調べていきます。

男子代表のサーブが入らなすぎる件を考察してみた↓↓

日本男子バレー代表サーブはなぜあんなに入らない?素人が考察してみた

石川祐希選手がケガ??重症ではなさそうだが・・・↓↓

石川祐希のケガは着地失敗で右足のネンザ!??膝のケガは前から?

プロバレー選手の年収や給料が気になる↓↓

柳田将洋の年収は1000万!?バレー選手の収入って基本的に少ない!

ゴリが試合中に前髪直しすぎじゃない?↓↓

清水邦広の前髪落ちて気にしすぎ!あのヘアゴムみたいなのって何なの?

 

スポンサードリンク

 

石川祐希(いしかわゆうき)選手 プロフィール

・1995年12月11日生まれ

・愛知県出身

・AB型

・身長191センチ

・体重74キロ

・星城高校出身

・ポジションはウイングスパイカー

 

小4でバレーを始める

石川選手は4年生のときに姉の影響でバレーを始めます。

岡崎市の矢作南小学校というところに通っていたそうですが、その学校はバレーの強豪校だそうです。

強豪ですので5年生でもベンチに入れない子がいるなか、石川さんは4年生にしてベンチ入りしたそうです。

そのとき石川さんはまだバレーはじめて一年目です^^;

当時から光るものがあったのでしょうね。

 

中高とバレーの強豪校へ進学

中学では愛知県センバツのレギュラーとして活躍し、全国大会で準優勝します。

さらに優秀選手にも選ばれたみたいですね。

高校に入るとセッターへのポジション変更も視野にいれますが、体が成長していたこともありウイングスパイカーのポジションでやっていくことを決意。

2年生になると立派なエースへ成長。

インターハイ・国体・選手権と3冠を達成します。

これらの大会は高校バレーの全国3大タイトルと言われていて、それらを全てを達成したというのはとても凄いことなんです。

そして3年生のときにはキャプテンとなり、チームを引っ張ります。

で、まさかの2年連続3冠達成という偉業を成し遂げます!!!史上初といわれています・・・

 

公式戦無敗

こんな逸話があります。

高校を卒業するまで間、高校生相手には負けが一度もないようです。

その結果、公式戦で99連勝という信じられない記録を打ち立てたそうです

もうなんと形容していいのか分かりません^^;凄すぎます。

 

現役の中央大学生

石川祐希さんはまだ現役の大学生です。

テレビでは全日本代表として、プロリーグの方と一緒のチームで他国と試合しておりますが、まだ学生なんです。

大学では関東大学一部リーグで中央大学を優勝に導きます。

やはり石川選手の実力はズバ抜けているようで、大学リーグでも十分通用しているみたいです。

 

プロVS中央大学でプロを圧倒

石川選手はプロとの試合でも、プロを圧倒するほどの実力を見せています。

プロに東レアローズというチームがあります。

中央大学と東レアローズの試合があったのですが、東レアローズは様子見で若手選手を起用してきました。

若手選手といえど、プロリーグですからかなりの実力です。

しかし・・・

石川選手は東レアローズを圧倒・・・!

なんと1セット取ってしまいます。

東レアローズはこのままでは勝てないと判断し、最強メンバーに入れ替えます。

すると東レアローズは本来のチカラを取り戻し、中央大学になんとか勝利することができました。

試合終了後、東レアローズの監督は石川選手の実力を目の当たりにして、賞賛を送っていました。

大学生でありながら石川選手の実力は既にワールドクラスなようです。

それが証明された試合になりました。

 

スポンサードリンク

 

イケメンと女性から大人気

身長が191センチ、バレーの実力はワールドクラス、顔もスッキリイケメン。

これがモテないわけありません。

男性からは「すごい」とか「うまい!」という意見も多いのに、女性からは「すごい!カッコイイ」「超絶イケメンで反則」などの言葉が溢れています(笑)

ジャニーズみたいな気取ってる感じもないので、同じ男から見ても納得のイケメンです。

クールなカッコよさというよりかは親しみがある感じですよね。

雰囲気からは、凄すぎる選手な感じがあまり出ていないのでそこが逆に良くないですか?

私はお世辞を言うタイプではありませんが、この手のイケメンはかっこいいと思っています。

試合終わって学校帰ったら信じられないくらいモテちゃうんだろうな~・・・(笑)

 

スパイクがすごい!

石川選手はウイングスパイカーという攻撃の要の選手です。

石川選手のスパイクはただパワーがあるだけではありません。

パワー以外の部分も混ざり石川選手のスパイクはさらに威力を増します。

打点が高い

石川選手は身長が191センチとかなり高いです。

しかもジャンプ力がかなりあるので、スパイクを打つ時の高さは最高で3m45センチcmなんだそうです!!

これはビルの二階くらいに匹敵するので、想像してもらえばいかに高いところからスパイクを打っているのかが分かります。

そんな高いところから強烈なスパイクを打たれたら、私だったら多分逃げてしまうと思います^^;

コースの打ち分け

石川選手はテクニックにも長けています。

ただパワフルに高いところから打ち込むだけでなく、斜め方向に打ったり、まっすぐに打ったりと相手を見て打つコースを変えます。

これは体が柔らかく、空中でのフォームも安定してキレイなので、成せる技だといわれています。

 

性格は良いの?

これだけ実力があると、うぬぼれてイヤミな性格なのでは・・・

と思いきや、誰とでも喋れる明るい人間なんだそうです。

しかし、それが災いし時には先輩にもタメ口を使ってしまうことがあるのだとか(笑)

見た目通り良い人そうですね。

負けず嫌い

やっぱりスポーツ選手ですね、負けず嫌いでした。

しかもバレーのこととなると余計に負けず嫌いになるそうです。

アジア大会では「悔しさしかない」と語っていたそうで、勝利に飢えているのが分かります。

そりゃ高校のとき99連勝してたら悔しくもなりますね^^;

スポーツ選手って本当に負けず嫌いが多いですよね。

やっぱり何かの分野で活躍している人って、お互いが競争していて高め合っているから凄いんでしょうね。

石川選手はまだまだ成長しそうです!

 

石川祐希選手まとめ

・現役の中央大学生。既にプロ相手でも圧倒するほどの実力を発揮しています。

・石川選手のスパイクの凄さは打点の高さとコースの打ち分けテクニック。柔軟な体やキレイなフォームじゃないとこういう技はできないそうです。

・身長191センチでバレーの実力がワールドクラスでスッキリイケメンで、モテないはずがない。

・性格は明るくて誰とでも話せるタイプ。しかしバレーに関しては超負けず嫌い。

男子代表のサーブが入らなすぎる件を考察してみた↓↓

日本男子バレー代表サーブはなぜあんなに入らない?素人が考察してみた

★攻撃専門のバレーボール界の『ゴリ!』清水邦広選手 ↓

清水邦広はスパイク凄いけど眉毛がヤンキーすぎな件。高校はどこ?兄弟は?

イケメンにしてバレーボール界屈指の逸材 柳田将洋選手 ↓

柳田将洋性格が俺様タイプ?ネックレスは何?弟もバレーやってるの?前髪ハゲ?

元バスケ部のイケメンミドルブロッカー 山内昌大選手 ↓

山内晶大の彼女は?怪我で骨折?足のサイズがデカすぎる!

スポンサードリンク

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© 噂大好き30代のブログ , 2016 All Rights Reserved.