森三中らが泉栄子の一ヶ月で開脚、二の腕ダイエットに挑戦!方法とは?【金スマ】

今度の金スマではイマ注目のストレッチが紹介されます。そのストレッチとは、泉栄子の「一ヶ月でベターっと開脚する方法」と「二の腕引き締めダイエット」
このストレッチに森三中・松本・室井佑月らが実際に挑戦し、効果があるのかを検証します。果たして本当に効果はあるのか・・?
この記事ではストレッチ方法などを紹介していきます。
スポンサードリンク
森三中らが泉栄子の一ヶ月で開脚、二の腕ダイエットに挑戦!方法とは?
泉栄子氏が開発したストレッチ方法は、一日3分からできるもので、毎日継続しやすいのがポイントです。
まずは【一ヶ月でベターっと開脚】からご紹介します。
【一ヶ月でベターっと開脚】
このストレッチは、タオルストレッチと本番のストレッチの2種類を行います。
まずはタオルストレッチ
- まずフェイスタオルを足にかける
- 膝を曲げずに引き寄せる
- 左右の足をそれぞれ30秒ずつストレッチ
※ポイントはストレッチの時には軽く揺すり、痛気持ちいい位を目安に行います。痛いのを無理して行うのは良くありません。
そして本番
- 足を肩幅よりも大きく開く
- ひざの内側に手をつく
- 関節周りを伸ばして上下に20回揺する
この2種類のストレッチを一ヶ月間、毎日続けることで「誰でも」ベターっと開脚できるようになるそうです。一日3分で開脚できるようになるならスゴイ。
二の腕引き締めダイエット
- 足を軽く開いて、前かがみになる
- 両手を後ろに持っていく
- 両手を肩くらいの高さまで持っていき、手のひらを外側に向ける(手のひらは空を向く)
- この状態で腕を上げ下げ
- ※10回を1セットとして、1日2,3セット
これが二の腕を引き締めるダイエット方法です。私もやってみましたが、たしかに二の腕の柔らかい部分が使われているのが実感できます。
やりかたが簡単すぎて「本当に効果あるのか」と思ってしまいますが、一ヶ月続ければ効果がでるかもしれません。
毎日継続するのが1番大事なんだろうな~。
スポンサードリンク
これらのストレッチを紹介しているシェイクヨガ・泉栄子氏って?
泉栄子氏は、ヨガやストレッチを通じて、健康やダイエットを教えている先生です。ネットで動画配信もしている他、本を出版しています。
本のタイトルは「どんなに体がかたい人でもベターッと開脚できるようになるすごい方法」。今回金スマで紹介されたストレッチは、本に載っています。
100万部以上売れていて、2016年最も売れた本の1つだそうです。超話題らしいですよ。また泉栄子氏が指導している人の中には、60歳でもベターっと開脚できる人がいるのだとか。これはスゴイ・・・
これまでにもテレビ出演歴があり、「ぴったんこカンカン」や「ジョブチューン」にも出演したことがあります。反響がスゴイってことは本当に効果があるってことなんでしょうね。
まとめ
- 開脚・二の腕ストレッチ共に、すごく簡単
- 一日数分だけなので継続しやすい
- 一ヶ月ほど続けると効果が出る
今回ご紹介したストレッチは「腰痛」「怪我」「ダイエット」にも効果を発揮するようです。一日3分の簡単なストレッチですから継続しやすいのもいいですね。
私もベターって開脚できるようになりたい・・・(笑)
スポンサードリンク