台風13号2016のたまご、米軍ヨーロッパの最新進路予想は?

2016台風13号のたまごが発生しています。
米軍やヨーロッパの最新進路予想と照らし
合わせて様子をチェックしていきましょう。
2016年の台風は予想外の進路をとることが
多く、事前予想が的中しないこともありました
が、知らないよりも知っておいたほうが良いで
す。
今回は2016台風13号のたまご情報を調べ
ていきます。
スポンサードリンク
台風13号2016たまごのヨーロッパ最新進路予想は?
ヨーロッパ最新進路予想では9月7日、8
日あたりに関西、東海、関東に上陸する
可能性が高いです。
関東地方に上陸したあとは北上して東北を
通過するコースが出ていますので、台風
13号は日本のかなり広い範囲に影響を
及ぼしそうです。
また8日から9日にかけて台風の勢力が
1番強くなりそうです。
ヨーロッパ最新進路予想では8日に関東を
直撃していますので、関東圏や東北に住ん
でいるひとは注意が必要ですね。
東北は今現在も孤立している集落があると
いうのに、台風13合も直撃したら本当に
大変です。
関東圏は台風が直撃するといつも電車や
バスの遅延、それに飛行機はフライトの
延期などが発生するので交通手段に大きな
影響が出ることが予想されます。
台風13号は9日には太平洋の方に進路
をとっているので8日までは特に注意を
しておいたほうが良さそうですね。
スポンサードリンク
台風13号2016たまごの米軍最新進路予想は?
米軍の最新進路予想では、台風13号のたまご
は現在『LOW』レベルを示しています。
『LOW』の定義とは監視対象ではあるものの、
24時間以内に台風に発達する可能性は低い
熱帯低気圧のことを指します。
ですから現在たまごの段階なんですね。
ただし、今後MEDIUMからHIGHになる可能性
が高いですからコマメに台風13号情報を
チェックしておいた方が良さそうですね。
まとめ
2016年の台風は事前の予想と動きが
変わることがあるので、目が離せません。
ヨーロッパや米軍の最新進路予想では7日
に関西、8日に東京・東北に直撃予想です
から備えておいたほうがいいですね。
台風13号は今はまだたまごの段階ですが
これから強くなる可能性がありますので
こまめにチェックしておきましょう。
スポンサードリンク