噂大好き30代のブログ

台風10号30日は東京にも影響出る?夜は東北に上陸!

 
 
この記事を書いている人 - WRITER -

台風10号が30日に関東圏に上陸すること
予想されています。

そうなれば東京にも影響が出そうなことが
考えられますね。

具体的にはどのような影響がでてしまうのか

また台風10号は夜には関東圏を通過して
東北に上陸することも予想されています。

台風10号の30日の動きや影響を見てみま
しょう。

 

スポンサードリンク

 

台風10号30日の東京の影響は?

29日現在台風10合は東京の南を北東に
進んでいます。

風がとてつもなく強く、瞬間最大風速が65
メートルにもなるようです。

瞬間最大風速は30メートルだと、人がその
場に立っているだけでもやっとの状態です。

幸いなことに関東圏に上陸する30日の朝に
は勢力が少々弱まります。

しかし風速は23メートルを超えるといわれ
ており、以前として注意が必要な状態である
ことには変わりません。

そして30日の朝ころに台風10号が関東圏
に上陸するので、朝の通勤時間帯に影響が
でることが容易に想像できますね。

新幹線、バス、飛行機などの交通手段に影響
がでそうです。

先日の台風9号が関東圏を通過したときにも
様々な影響がでました。

新幹線・バス・飛行機などの遅延・運転見合
わせなど予定を狂わされる人が多かったです

夜には東京から東北の方へ通過していく予想
なので、運転見合わせやフライト中止で帰れ
ないということは無さそうです。

台風9号の時に関東圏で1番の被害がでたの
は冠水でしたね。

大雨で水がたまり車が動かなくなったりする
事故が多発しました。

特に街中によくある一瞬のトンネルみたいに
低くなっているところは水がたまりやすく、
大変注意が必要です。

セダンタイプの車でも30センチほど水が
溜まっている所を通過するとエンジンに水が
侵入し、破損または火災を起こす可能性が
あるので非常に危険です。

台風10号はそこまで雨量は多くないとは
思いますが、雨量も風速も油断できないです

朝は混雑を避けるために30分前行動した方
が良さそうですね。

 

スポンサードリンク

 

30日夜には東北に上陸予定

30日の夕方から夜にかけて東北に上陸予想
です。

依然、暴風を伴っての上陸なので雨量も風速
も非常に強いです。

風速は35メートルが予想されており、東京
や関東圏を通過する時よりも強いことが予想
されています。

30日の夜から31日朝までの雨量は300
~500ミリと予想されているので、川の氾
濫や土砂災害が起きる可能性が高まっていま
す。

 

ちなみに雨量ってどういうこと?

よく雨量という言葉を耳にしますが、それを
例えるとどれぐらのことを指すのか簡単に例
を挙げて説明します。

一時間に30~50ミリの雨量だとその強さ
は『バケツをひっくりかえしたような』雨の
ことをいいます。

1時間に80ミリを超えるような雨量だと
息苦しい、恐怖を感じる』くらいのイメー
ジだと言われています。

よくテレビで1時間に◯◯ミリの雨量という
ことを言っていますが、なんとなくイメージ
することができると思います。

 

まとめ

台風10号は30日の午前中は関東圏、夜は
東北を通過し、大雨や暴風になりそうです。

台風の被害で怪我をしたり病院に運ばれる人
も出ているようなので、「俺は大丈夫」と
思わずに注意したいですね。

また東京や関東圏で仕事をしている人は台風
10号の影響で運転遅延などが発生するかも
しれませんので、会社への遅刻連絡を忘れな
ずにやっていきましょう。

私の会社は天気関連の遅刻はバスとかマイカ
ーでは認めらないという意味不明な厳しい会
社ですが、同じような人は遅刻理由を入念に
考えておきましょう・・・

スポンサードリンク

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© 噂大好き30代のブログ , 2016 All Rights Reserved.